AMILIEで、できること
AMILIE(アミリエ)はペット愛好家がペットと幸せに暮らす家を探せるサイトです。これから住まいを探そうとしている方、住まいを建てようとしている方、リフォームしようとしている方、将来ペット向けに住まいを検討している方に役立つ情報をお届けします。ペット愛好家の方は無料でご利用いただけます。ペットと暮らすための工夫が盛り沢山のおうちをご覧いただけます。
AMILIEチャンネル
動画で見るAMILIEのコーナーです。ペット愛好家向け住まいの事例やわんちゃん・ねこちゃんの住まいの専門家の動画を見ることができます
ペット愛好家のわんちゃん・ねこちゃん投稿写真
ご自分の愛犬・愛猫をAMILIEに投稿してみませんか?いいねを多く集めた投稿は雑誌「AMILIE MAGAZINE」の表紙を飾ることができます。
ペットと住まいの事例を見る
ペットのための
住まいの建材特集
ペット愛好家にオススメの
専門性が高い会社
PAWs Style(ペット愛好家向け
セミオーダー住宅プラン)導入店
PAWs Styleは犬や猫と人とがより安心・安全・快適に暮らすために必要な住宅のプラン集です。導入店では、よりペット愛好家に寄り添った住宅ご提案が可能です。
ペット愛好家の住まいの
専門家を探す
家を建てようとしている方は、まずコーディネーターに相談してみましょう。
住みたいエリアで身近なコーディネーターを見つけてください。
INFORMATION
ペット愛好家の住まいの専門家に
関する情報
愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターのイベント情報です。
-
2025年11月ペットイベント情報【関西版】
ぷち わんニャスフェスティバルin加古川 日時:2025年11月15日(土)・16日(日) 10:00ー16:00 住所:兵庫県加古川市...
-
2025年11月ペットイベント情報【東海版】
第12回 富士山わんわんマルシェ 日時:2025年11月1日(土)~3日(月・祝) 9:00-16:00(3日は15:00まで)&nbs...
-
2025年11月ペットイベント情報【九州版】
第1回 深江マルシェ 日時:2025年11月9日(日) 10:00-16:00 住所:福岡県糸島市二丈深江2135-4 ヨハクジカン ...
-
2025年11月ペットイベント情報【関東版】
YOKOHAMA GOGO DOG FES 2025 Autumn 日時:2025年11月1日(土)~3日(月・祝) 10:00-17:0...
BLOG
ペット愛好家の住まいの専門家の
活動を紹介するブログ
-
猫の静電気を防ぐには?冬でもバチッとしないための簡単対策を紹介
寒い季節になると愛猫のモフモフが恋しくなりますが、撫でるたびにバチッ! 抱っこも添い寝も、嬉しいはずの時間が少し怖くなる。そんな経験はあり...
-
ペットのストレス
-
暑さ・寒さ対策
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
子猫のおもちゃの選び方とおすすめ12選!安全に遊べる定番・人気アイテムを徹底紹介
子猫を家族に迎えた方の中には、「どんなおもちゃなら喜んでくれるの?」「安全なものを選びたいけど、種類が多くて分からない」と、おもちゃ選びに悩んで...
-
室内アイテム
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
【編集部厳選】愛犬とのお出かけが楽しく快適になる!おすすめのクルマ3選
愛犬とのお出かけをもっと快適に楽しみたい! そんな飼い主さんのために、編集部が実際に自動車メーカー(HONDA・日産)へ取材に行ってきまし...
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
ペットと外出・移動
-
-
【トレーナー監修】愛犬とドライブを楽しむための「クルマ選び」&「快適空間の作り方」
愛犬とのドライブは楽しい時間ですが、車内環境が整っていないとストレスや思わぬ危険につながることも…。 今回は、愛犬と安心してドライブするた...
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
ペットと外出・移動
-
専門家の記事【ノウハウ】
-
-
【獣医師監修】犬の歯石を予防するには?口臭・歯周病を防ぐ家庭でできるケア方法を紹介
愛犬と長年生活をしていると、お口からいつもと違う臭いがしたり、かかりつけの動物病院での口腔チェックで指摘されたり、口腔トラブルで悩むという経験は...
-
ニオイ【快適性】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
専門家の記事【ノウハウ】
-
-
イタリアン・グレーハウンドの寒さ対策|屋外・室内での注意点からおすすめ防寒グッズまで紹介
スリムで優雅な走りが魅力のイタリアン・グレーハウンド(以下、イタグレ)。 しかし、その繊細な体は寒さに弱く、日本の冬は過酷な季節といえます...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
暑さ・寒さ対策
-
-
ウィペットの性格は繊細?特徴・飼いやすさ・住環境づくりのポイント
細くしなやかな体を持つウィペットは、一見クールで近寄りがたい印象を持たれることもあります。 けれど実際は、家族に深くなつき、穏やかでやさし...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
【専門家監修】猫は去勢で性格が変わる?理由と変化への向き合い方・注意点
「猫は去勢したら性格が変わるって聞いたけど、うちの子もそうなるの?」 そんな不安を抱える飼い主さんは多いでしょう。 落ち着く・べった...
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
猫の記事【おすすめ】
-
専門家の記事【ノウハウ】
-
-
ボストン・テリアとフレンチ・ブルドッグの違いは?見た目から性格・飼いやすさを比較
短いマズルにピンと立った耳。 外見がよく似ているボストン・テリアとフレンチ・ブルドッグを見て、「この子はどっちだろう?」と疑問に思ったこと...
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
「キンカロー」ってどんな性格?特徴や飼い方のポイント、注意点をご紹介!
短い足とチャームポイントの丸まった耳が愛らしい「キンカロー」。 あまり聞きなれない猫種ということもあり、どんな性格の猫なのか気になっている...
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
猫の記事【おすすめ】
-